2017-03-20ロングステイクアラルンプール,マレーシア,体験談,評価,長期滞在

long-term-stay-in-kualalumpur

ロングステイ候補地としてのマレーシア・クアラルンプールを解説・評価します。生活コストや治安、食事や買い物、交通や通信事情について調査体験して評価したまとめ記事です。

2016-10-08ロングステイスペイン,マラガ,体験談,民泊,評価,長期滞在

long-term-stay-in-malaga

スペインのマラガに2週間ちょっと滞在してきました。ロングステイの候補として、住みやすさ、コスト、食事や治安などを評価したまとめです

2016-08-30ロングステイハワイ,ワイキキ,体験談,民泊,評価,長期滞在

longterm-stay-in-hawaii

ロングステイにAirbnb エアビーアンドビーは良い選択肢の1つと思います。サイト上に世界規模で部屋が出ています。今回は利用するのがはじめてということもあり、敷居が低いハワイのコンドミニアムを借りてみた話を紹介します

2012-09-28うさぎ書籍

Thumbnail of post image 132

うさぎのさくらちゃんが、うさぎの飼いかたを勉強する本やうさぎのかわいい写真がたくさん載っている本を紹介するよ。うさぎの雑誌・ムック。うさぎに関する一般書籍

うさぎ

Thumbnail of post image 136

さくらは本日、遠いお国に旅立っていきました。もうお腹のすくこともないのです。9歳と半年でした

うさぎ

Thumbnail of post image 198

うさぎの名前ランキングが載っていたので教えましょう。1位、モモ。2位、マロン。3位、チョコ。4位、ハナ。以下、ミミ、ココ、モコ、プリン、サクラ、ミルク、モカ、リンなんだそう

うさぎ

Thumbnail of post image 166

現在、満5歳とちょっと。「そろそろ衰えが来るから気をつけて」とかかりつけの医者に言われてますが、元気さは相変わらずです。医者に行くのは、ペットホテル(医院に併設)に預けるときだけ

2006-03-30うさぎ

Thumbnail of post image 096

なんと約1年ぶりです(汗)。うさぎのさくらちゃんも満4歳になりました。おかげさまで元気、元気です

うさぎ

Thumbnail of post image 112

うさぎのさくらちゃんも1月で満3歳を迎え、今日も快調、病気もなく元気はつらつです。ただ、年末に普段食べているチモシー1番刈りダブルプレスが在庫切れで国産チモシー1番にしたら

2003-05-26うさぎ

Thumbnail of post image 132

最近うれしかったことは、ずっと知りたいと思っていたさくらの兄弟の情報が2つほぼ同時期に知ることができたことでしょうか

うさぎ

Thumbnail of post image 179

さくらのさくらの季節もとうにすぎ、梅雨の季節がやってきましたね。真夏の太陽、青い海!の季節までの辛抱です。

うさぎのさくらちゃんの日記を読み返してみて、1年経つとこうも図太くなるか~って感じです。

暖かくなった ...

うさぎ

Thumbnail of post image 142

秋です。連休中の真ん中の日に日帰り出張です。さて、果物のおいしい秋ですが、人間父さんは熟したみかんよりも、皮がちょっと黄色、緑色したすっぱさが残るみかんのほうが好きだったりします。

みかんをおいしく食べた後に、うさぎのさく ...

うさぎ

Thumbnail of post image 061

うさぎのさくらちゃんを久しぶりにペットホテルに預けました。行くためにキャリーバックに入れようとしたところ、「ブヒィー」と少々悲しげな声を

2002-08-16うさぎペット用品

Thumbnail of post image 014

うさぎのさくらちゃんと試行錯誤

人間母さんは子供のときにうさぎを飼っていたことがあるけど久しぶり。人間父さんはうさぎ初体験です。過去にお座敷犬といっしょにふとんで寝ていたらしいけど(さくらとは寝てくれないの?)。そんな父さん・母さんがう ...

うさぎ

Thumbnail of post image 076

この暑さで毛が生え変わり、お尻には新しい毛と古い毛が同居する状態になりました。さくらの口が届くところは短い夏毛。届かないところは春毛のまま。まだら模様

うさぎ

Thumbnail of post image 190

明日で、うさぎのさくらちゃんは誕生から6カ月になります!! おめでとーございます